fc2ブログ

プロフィール

コゥタロゥ

Author:コゥタロゥ
真性のガノタ。
てか、ロボット大好きな20代


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


プラモはお休みして…

ども、こんにちは。


プラモは最近お休み中なコゥタロゥですw

最近何をやってるかってのは、また後ほど書くとして、

まずはリンク追加のお知らせです。

学屋様:ガクヤブログ

でございます。

この世界では有名人ですね!

実は地元でいきつけのおもちゃ屋さんが同じという接点!

前の日記にも少し紹介させていただきましたが、高校時代に1度お会いしたことがあるくらいだったのですが、

このたびオレが地元に帰ったことで、再会でき、こうして相互リンクさせていただくことになりました☆


てか、ガクヤさんのブログの方でもこちらを紹介してくださってて、その日のうちのカウンターがすごいことにw

「5倍の足跡がある!?」

…がんばってこちらのブログも更新率を上げてこうと思います!!!!

ガクヤさん、これからもよろしくお願いします!!!





さてさて、自分が最近やってることですが、

ニコ動で、ガンダム30周年(すでに31周年ってのは言わないでw)を記念して小説「閃光のハサウェイ」のOP風ムービーを作ろうじゃないかという企画に参加して、作画スタッフとして携わってます。

参加したの自体は去年の半ばのことになるんですが、去年の暮れから本腰いれて作画に取り組んでいます。

普段好きでアニメをよくみてて、イラストも描くんですが、

こうしてアニメーションの作画ってなると大変なものです。

でも、すごく楽しくて、描いてはパラパラしてニヤニヤしてますw


では、その原画の一部(しかも修正前のw)を公開↓


pe001.jpg
pe009.jpg
pe015.jpg
pe018.jpg
pe021.jpg
pe024.jpg
pe027.jpg
pe029.jpg
pe032.jpg
pe035.jpg
pe037.jpg
pe051.jpg
pe053.jpg
pe055.jpg


はい、ペーネロペーです。

…軽く死ねます、この複雑な機体wwww


この絵はホント、氷山の一角。

もっともっとMOTTO!!たくさんの絵を描いていかないといけないので、がんばってこうと思います^^


他にもすばらしいスタッフが参加して、みんなで完成を夢見てがんばってますので、

ニコ動でご覧ください!



では、この辺でノシシ
スポンサーサイト



製作記事1(HGUCガンキャノン)

だいぶご無沙汰しております。

去年の暮れに実家に帰ってきました。

東京にはいろいろ未練はあるものの、とりあえずの一時撤退のつもり。

また、準備を整えて上京できたらいいなぁなんて思っています。

とりあえず、再就職をし、なんとかがんばっています。



高校時代によく通っていた隣町のおもちゃ屋さんにまた通うようになりました。

田舎ではプラモのマテリアルをそろえるにも一苦労です。

そんな中で、このお店はがんばっていろいろそろえてくれていて、本当に助かります。


このお店の常連さんには、実はツワモノモデラーさんがいらっしゃって、高校のころからスゴイ方がいらっしゃるのは存じ上げていたのですが、先日ネット上でのお名前とその人の存在、作品が一致したことで、かなりテンソンあがりましたw

今のところまだお会いできていないのですが、直接お話ができたらいいなぁって思っています。



さて、本題。

そのお店でやっぱり作品を飾っていただきたいので、罪プラはたくさんあるのですが、とりあえず新しくひとつプラモを購入。

HGUCの記念すべき1作目、ガンキャノンです。

お手軽で改造のしやすいこいつで、オリジナルの解釈を入れたものを作りたいなぁと思います。


で、ガンキャノン量産型やジムキャノン2のお尻に収納されている、砲撃時のスタビライザーに通ずるものを、足に仕込んでみました。

展開前
100201_213347.jpg

展開後
100201_213526.jpg


四つんばいの砲撃体勢も好きだけど、次の動作にかかるのに隙ができそうだし、

いくら低反動砲とはいえ、2本足でふんばってるだけじゃ心もとない。

上述の2機種と同じ仕組みじゃちょっと面白みがないので、こんな形になりました。

装甲の摺り合わせや内部の作りこみはまだですが、大まかな形ができて満足したので、箱にしまいます(オィ



完成させたい5割以下がたくさんあるんですが、

塗装環境をこしらえないとどうしようもないorz

こうやってみかん箱が増えていくんだろうか…



コゥタロゥの戦いは続く。

 | BLOG TOP |