こんにちはっ!
モデサミのレポも結局書かず、あっという間に半年が過ぎちゃいましたw
ツイッターやmixiではちょこちょこ作品をアップしてたんですが、なかなかこっちまで手が廻らなくて…(`Д`)
そろそろ更新しないとこのままブログ放置しちゃいそうなので、
今度開催されるサークルの作品展に向けて制作したバルキリーをアップしたいと思います。

痛車とか痛飛行機とか、こういった大きなデカールは扱ったことがないので、スキルアップのために制作に挑戦しました。

キットはほぼストレート組み。ランディングギアのみ、飛行状態で展示してある機体を想定して省略し、カバーを閉じた状態で再現しました。

コクピットのサイドコンソールにモールドやデカールが無かったので、ジャンクのデカールから他の戦闘機のサイドコンソールのデカールを持ってきました。
シートベルトがないのは気にしないで!w



ミンメイにはてこずらされましたorz あと、金色のデカール。
若干ずれてしまった箇所もありますが、なんとかデカールをダメにすることなく貼り付けられました。
(きっと発注効かないので良かった…)
架空のロボットに変形しちゃう戦闘機とはいえ、飛行機のプラモは久々に作りました。
ガンプラとはまた違った楽しさがあっていいですね~。
積んであるF-14も作らなきゃなぁ…
それではこの辺で、さよならっ!
スポンサーサイト