ついに発売しました!HGUC F2ザク!!!!!
どれだけこのときを待ちわびたことでしょうか…。
いや、むしろもう完全に諦めてた!!!!マジでw
なので、さっそく2体購入!とりあえずの2体です。
きっと、これから先、こいつを何体も作っていくことでしょう。
そのくらい好きな機体。
待たされた甲斐あって、キットの出来はハンパなくいい!
そりゃ、細かいトコを挙げたらきりが無いくらいのザクマニアなわけですが、そのまま組んで仕上げてもまったく問題が無いとさえ思えます。
そんな、バンダイの主力商品(w)F2ザクですが、
せっかく出たわけですので、アレを作らないと気がすまない。
そう、それは…
センチネル0079版ザクIIです。
基本的なスタイルはF2と変わりはないのですが、細かいディテールが結構違うのが、このセンチ版。
1/100で同版ジムを作ったのですが、やっぱ、カトキデザインMSはこのセンチネル版から入っていくのがミソ!(なのか?w)
というわけで、普段あんまこういうことやらないのですが、画像編集&描き込みで改造プランを作ってみました。
前

後

肘って、設定画見る感じだとこういう構造に見えるんですが、実際のとこどうなんでしょうね?
これはあくまでプランなので、改修してるときにもうちょい手を加えるといいかなって思うところは、さらに手をくわえていきます。
大好きな機体なので、やっつけなしでじっくり形を煮詰めて製作していきたいと思います。
あ、そういえばMGでTV版ウィングガンダムに、ガンダムXやゴッドガンダムもHG新シリーズで発売とか…。
今年のバンダイさんは本気ですね><
20代中盤にはたまらないラインナップが目白押しだわ(`∀`)
財力が追いつかない事態ですorz
スポンサーサイト