fc2ブログ

プロフィール

コゥタロゥ

Author:コゥタロゥ
真性のガノタ。
てか、ロボット大好きな20代


最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


FC2カウンター


今日も一日ザク

F2ザクさんがかっこよすぎて、

ちょっといじるつもりが、今日はずっといじってましたw


100306_192935.jpg

100302_180807.jpg

写真がケータイ画像ですみません。



今日まででいじった箇所。


・襟元。グレーのパーツの下をプラ板で0.5mm延長し、胸のT字の上部をグレーのパーツに合わせて開口。グレーのパーツの上に黒いパーツがありますよ感を演出。

・下乳に0.5mmプラ板貼って延長。

・腹部を上下に縮める。お腹のパーツの天板ごと取っ払ってます。腰は回転しなくてもいいと思ってるので、接着ですよ!よって、今は上半身はまだ乗っかってるだけw

・フロントアーマーから、斜め前のスカートを切り離し。フロントアーマーの可動軸の前面を少し削り、アーマー自体を少し前に出す。センチネルの設定画では、パイプ基部の下に分割ラインがないので、黒瞬着で整形。パイプ基部の上の板(?)も縮めた胴体のせいでコックピットハッチに干渉するので削る。

・微妙にですが、胸左右の濃緑のパーツの下部分も削ってます。たぶん0.2mmくらい。

・スパイクアーマーのスパイクをとっぱらう。前後向きのスパイクは根元から完全にカット。黒瞬着で穴埋めして、スパイクそのものの位置を変更。使用したのは、コトブキヤMSG、丸モールドP-123の8.0を基部に、スパイクP-128の6.0の背の高い方をスパイクに使用。ちょっと太すぎたかな?アーマーの渕の角度もなんか違和感があったので、カットしてプラ板で一部を変更。中のPCやダボも削っちゃったので、写真では両面テープで仮どめしてあるだけw

・キットでは胸のT字ブロックの上下分割ラインが、段差で処理されてるけど、ここはスジ彫りだとおもったので、削って段差をなくし、デザインナイフとPカッターで彫りなおし。

・あ、あと、首のPCが目一杯首を後ろに下げると干渉しちゃうみたいなので、いらないトコは削ってます。…としてみたけど、これだったら、首は新造したほうがいいかもとか思ってる今日この頃。



今回初めて黒瞬着を本格的に導入してみたのですが、こりゃ良い!!

作業がすげー早く進むし、WAVEのやつは普通の瞬着より切削性が良い。

ツールもマテリアルもどんどん進化してくんだなぁと改めて実感。


日記の内容がmixiのコピペだなんてツッコミはなしで←

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://seisakusho.blog15.fc2.com/tb.php/36-18cc18b9

 | BLOG TOP |