こんにちはっ!
すぐモデサミ2レポの続きを書くつもりで結局間が空いてしまいました。
とりあえずそれは置いておいて、一個作品が完成したのでアップします。
前々から作ってたコトブキヤの「レイキャシール エルノア」。

…それを、超獣戦隊ライブマンに登場したサポートアンドロイド・コロンに改造しました。
ありがたいことに、ソーシャルサイトfgでデイリー1位を獲得させていただきました。自己初の快挙で嬉しいかぎりでございます。
ご覧くださった方、点数を入れてくださった方、マイリストに登録してくださった方に改めて御礼申し上げます。


改修は頭部をキットをベースに、コロンに見えるように。
スカートなど、余分なパーツは無しにしてます。
ヒップはキットでは平らなので、パテで整形してお尻らしくし、
胸はキットより若干小さめにしました。←これは完全に個人的嗜好w




左胸に白い部分があり、黄色のラインが左に集中してるので、ついこの向きの写真が多くなってしまいましたね…w
キットは、ガンプラを作り慣れてるせいか組みにくい&塗装手順が組みにくいって印象もありましたが、
シルエットや形状はすばらしいです。
顔もすごくキュートで、この顔を使っていろいろ作ってみたいですね。
関節位置もよく計算されてるので絶妙なポーズが取れます。
ファンタシースターを知らなくても、組んでみて損のないキットだとおもいます。
(僕個人の)理想的なコロンにできたので大満足♪
では時間も押してしまったので、また次回、今度こそモデサミ(今更w)レポを書きたいと思いますw
それではっ!
スポンサーサイト
あ、年を越してましたねw本年もどうぞヨロシク!